ベルガモ
中世そのままの丘の上のベルガモ・アルタには美しい建築物が多い。
①ヴェッキア広場:ベルガモ・アルタの中心、奥にはラジョーネ宮殿がある。
②コッレオーネ礼拝堂:ロンバルディア・ルネッサンスの傑作、嵌め込み模様と彫刻が美しい。
③カッラーラ絵画館:15~18世紀のヴェネツィア派の絵画が集められている。
*ミラノから列車で約1時間
|
ブレーシャ
美しい噴水のある街。古代ローマ・中世・ルネッサンス・バロック期の遺跡や美術品が残る街でもある。また、とても裕福な街、アンティークカーレースも開催される。
①ロッジア宮殿:15世紀の華麗な建物。現在は市庁舎。
②トジオ・マルティネンゴ市立絵画館:マルティネンゴ宮内にあり、ブレーシャ派の絵画を展示。
*ミラノから列車で約1時間15分
|
クレモナ
中世の面影が色濃く残る小さな街、ヴァイオリンの名器ストラディヴァリウスを生み、現在でも世界的な演奏家のために工房ではヴァイオリンが作られている。
①トラッツオ:111mの塔で街のシンボル。
②ドゥオーモ:12~4世紀に建てられたロマネスク・ロンバルディア様式の傑作。
③コムーネ宮:1206年~46年に建築された。ヴァイオリン展示室には4品の傑作を展示。
*ミラノから列車で約1時間10分
|
マッジョーレ湖
イタリアで最も有名な湖。ボッロメオ家ゆかりの3つの島巡りはお勧め。
①ベッラ島:ボッロメオの宮殿と庭は豪華で、特に幾何学的な庭は美しい。
②ペスカトーリ島:漁師の古ぼけた家並みは情緒がある。おいしいシーフードレストランもある。
③マードレ島:18世紀の宮殿と庭、庭には孔雀やキジが放し飼いになっている。
*ミラノから観光の基点ストレーザまで列車で約1時間30分
|
コモ湖
ヨーロッパ各国王室・富豪・芸術家が洒落たヴィラを建てた避暑地。
①ベッラージオ:セルベッロー二邸やメルツィ邸の庭が美しい。
②トレメッゾ:カルロッタ邸の階段式庭園が美しい。
*ミラノから列車で基点のコモまで約30分~1時間。
|
ガルダ湖
自然の美しさが売り物。湖水の美しさと温和な気候でオリーブやレモンの木が茂っている。

①シルミオーネ:素晴らしい眺望のローマ時代の遺跡がある街でもあり、温泉(テルメ)の街でもある。
②スカラ家の城塞:13世紀に建てられたもので、城壁から湖の眺めが美しい
*ヴェローナから列車で約30分
|