サイトマップ ホテルの楽しみ方 お客様の声 会社案内
旅の提案 海外ウエディング ヨーロッパの散策 リンク
モデルプラン 国別基本情報 クルーズ お問合・申込
 TOP>>モデルプラン一覧>>世界遺産の街を巡る! ウィーン&チェスキークルムロフ&プラハの8日間

まだまだあります!ビッグツアーのモデルプランモデルプラン一覧に戻る



☆☆ 自由に作る中欧・東欧プラン ☆☆

世界遺産の街を巡る! ウィーン&チェスキークルムロフ&プラハの8日間
【大 阪 発 着】





 プランのみどころ

 中欧・東欧の世界遺産を巡るコースです。ウィーンから世界遺産を巡りながらプラハまでの列車の旅行はまた趣があります。

 特に中世の面影を残した街を巡りますので、タイムスリップした気分が満喫できます。


  ご希望の航空会社・ホテルなどございましたらお申し込み時にお申し付け下さい。但し料金は変動することがあります。
  またビジネスクラスも承っていますのでお申し込み時にお申し付け下さい。但し料金は変動します。


プランのポイント

ウィーン: オーストリア帝国からの首都。見所が多いので、まず市街の全体が見渡せる、シュテファン寺院の北塔プラター公園の大観覧車、ウィーンの森の丘に登ってみることをお勧めします。


チェスキー・クルムロフ: 世界で最も美しい街の1つ。城を中心とする街は中世そのもの。


プラハ: チェコの首都。「ヨーロッパの魔法の都」など賞賛の言葉を持つ、中世の街並みが残る都市でもある。


ツアースケジュール
昼: オーストリア航空 関西→ウィーン  着後、ホテルまで送迎 ウィーン泊
フリータイム
ウィーンの観光ポイント
シュテファン寺院:高さ137mの南塔はウィーンのシンボル。12世紀に建築が始められ、以後改築されてゴシック様式の教会となる。
国立オペラ座:ヨーロッパ3大オペラ座の1つ。7,8月のオフシーズンを除くほぼ毎日公演がある。内部の見学ツアーあり。
楽友協会:ウィーンフィルの本拠地。2000人収容の大ホールのバルコニー席は金箔の柱で支えられおり、黄金の間と言われている
王宮:ハプスブルク家が650年間使用した宮殿。部屋数は2600もある。
シェーンブルン宮殿:17世紀末に建てられた夏の宮殿。見学ツアーがあるが、人気があるので余裕をもって出かけるように。
セセッション:アールヌーヴォーという新しい潮流を作った分離派の会館。
美術史博物館:ハプスブルク家の歴代コレクションを展示。
市庁舎:1883年完成のネオ・ゴシック建築。前の広場ではイベントが催される。
ベルヴェデーレ宮殿:トルコ軍撃退の英雄プリンツ・オイゲン公の夏の離宮として18世紀初頭に建てられた。現在は美術館になっている。
チョット足を伸ばして
ヴァッハウ渓谷はドナウ川の最も美しい36km。切り立つ岩壁、ブドウ畑、修道院や古城など風景が見事。
ヨーロッパ最大の修道院のある街、メルク。
アドリア海の軍港トリエステへ鉄道を延ばすために1848~1854年にかけて作られたセンメリンク鉄道。
絵画的な風景で世界遺産になった湖、ノイジードラー湖。
ウィーン泊:
朝--
列車:ウィーン~リンツ~チェスキー・ブデジョビス~~チェスキー・クルムロフ
チェスキー・クルムロフの観光ポイント
チェスキー・クルムロフ城:ボヘミアではプラハ城に次ぐ規模。
チョット足を伸ばして
素朴でかわいい家並みの小さな村のホラショヴィツェ。
チェスキー泊:
朝--
列車:チェスキー・クルムロフ~チェスキー・ブデジョビス~プラハ プラハ泊:
朝--


フリータイム
プラハの観光ポイント
旧市街広場:プラハの中心広場。2本の塔が目を引くティーン教会など、見所が多い。
マリオネット博物館:17世紀から20世紀にかけてのマリオネットを展示。
カレル橋:プラハ最古の橋。全長520m、欄干に30体の聖人像がある。
ヴァーツラフ広場:プラハ一の繁華街。由緒あるホテル、高級レストラン、デパートが並ぶ。
国民劇場:「チェコ語によるチェコ人のための舞台を」と市民の寄付で完成した劇場。
プラハ城:歴代王の居城。9世紀半ばに建築が始まり14世紀に現在の姿になった。
チョット足を伸ばして
13世紀後半に良質の銀が発見されてから繁栄、かつてはプラハに次ぐ繁栄を謳歌していたクトナー・ホラ。
プラハ泊:
朝--
午前:空港まで送迎 オーストリア航空 プラハ→ウィーン→ 機中泊:
朝--
→関西 -


費用: (下の見積依頼をクリックすると見積結果が出ます)


チョット足を伸ばせば


オーストリア
 オーストリアは、ハプスブルク家が治めた帝国時代にはヨーロッパの強国として君臨し、ウィーンはその首都として繁栄を謳歌していました。 往時を偲ぶシェーンブルン宮殿などは観光地として是非訪ねたいものです。
 また、モーツアルトゆかりのザルツブルクは、音楽の都として有名で世界遺産にもなっています。
 歴史ばかりではありません。おいしいワイン、夏のハイキング、冬のスキーなど楽しみにあふれた国です。



チェコ: 
 中世にタイムスリップしたような国、それがチェコです。 世界遺産となっている歴史地区が多くあり、その代表が首都のプラハ歴史地区と言えるでしょう。
 また中世がそのままで、時間が止まったような街のチェスキー・クルムロフテルチなどを訪ね、日常を忘れた時間旅行をしてはいかがでしょうか。







旅行企画・実施:株式会社 TABi’Z タビーズ 
観光庁長官登録旅行業第1906号 JATA正会員・ボンド保証会員(旅行条件書)

旅行募集:株式会社 旅コンシェル 
〒101-0047 東京都千代田区内神田2-7-7 新内神田ビル 2階
TEL 03-3525-8380 FAX 03-3525-8383

Copyright Tabi-Concier,All right reserved 当サイトの企画及び写真、コピーの無断複写・転載などを禁じます。
europe-concier@gaea.ocn.ne.jp
info@big-tour.com