TOP>>ヨーロッパの祭り・イベントの一覧>>スウェーデンの祭り・イベント



☆☆ ヨーロッパの祭り・イベント ☆☆

 スウェーデンの祭り・イベント: 2005年



※こちらのイベントは各国政府観光局の情報を元に記載しております。こちらのイベントに関する問い合わせは各国政府観光局に直接お問い合わせ下さい。
※イベントなどは日程・内容の変更などすることがありますが、当社では一切責任を負えませんのでご了承下さい。
《日付》 《催し物》 《都市》 《内容》
1月1日 ニュー・イヤー・コンサート
NEW YEAR CONCERT
ストックホルム
STOCKHOLM
大聖堂にて。ベートーベン第9交響曲。
http://www.sthdomkyrko.com/
1月5−9日 ディズニー・オン・アイス
DISNEY ON ICE
ストックホルム
STOCKHOLM
グローブ・アリーナにて。
http://www.globearenas.se/
1月27−30日 ストックホルム・
国際アンティーク・フェアー

STOCKHOLM INTERNATIONALANTIQUES FAIR
ストックホルム
STOCKHOLM
一般公開。
インテリア・デザイン、アンティークの販売も行っている。
http://www.antikmassan.se/
1月28日−
   2月7日
ヨーテボリ・映画祭
GOTHENBURG FILM FESTIVAL
ヨーテボリ
GOTHENBURG
毎年開催される映画祭。
世界各国の作品が上演。
http://www.filmfestival.org/
2月3−6日 ヨックモック・
ウィンター・マーケット

JOKKMOKK WINTER MARKET
ヨックモック
JOKKMOKK
手作りの品々が並ぶ民俗市。
http://www.jokkmokksmarknad.com/
2月9−13日 ストックホルム家具見本市
STOCKHOLM FURNITURE FAIR
ストックホルム
STOCKHOLM
コペンハーゲンと並んで世界的に有名な家具見本市。
http://www.stockholmfurniturefair.com/
2月10−13日 スウェーデン・ホッケーゲーム
SWEDEN HOCKEY GAMES
ストックホルム
STOCKHOLM
毎年開催。
スウェーデン、フィンランド、チェコ、ロシア、カナダ計5カ国が争う。
http://www.swehockey.se/
2月14−20日 スウェーデン・ファッション・デイ
SWEDEN FASHION DAYS
ストックホルム
STOCKHOLM
市内数箇所の会場でスウェーデンのファッション産業を紹介。
http://www.stockholmfashiondays.com/
2月17−20日 アート・フェア
ART FAIR
ストックホルム
STOCKHOLM
北欧アートを中心としたフェア。
http://www.sollentunaexpo.se/
3月5−13日 ストックホルム国際ボートショー ストックホルム
STOCKHOLM
北欧最大のボートショー。
http://www.alltforsjon.com/
3月6日(予定) パーサロペットスキー長距離レース
VASALOPPET SKILONG DISTANCE RACE
セーレン〜ムーラ
SALEN-MORA
92kmのコースに12,000人の選手が参加する世界でも最大規模の長距離レース。
http://www.vasaloppet.se/
3月17−20日 ヴィンデルン川犬ぞりレース
VINDELN RIVER DOG SLEIGH RACE
AMMARNAS 4日間でVindeln川沿いの全長約400kmをリレー方式で走る。
http://www.vindelalven.se/
3月24−27日 ユーロ・ホース
EURO HORSE
ヨーテボリ
GOTHENBURG
見本市会場にて行われる欧州でも主要な乗馬者の為の見本市。
http://www.eurohorse.se/
3月24−27日 ヨーテボリ・ホース・ショー
GOTEBORG HORSE SHOW
ヨーテボリ
GOTHENBURG
http://www.goteborghorseshow.com/
3月24−28日 スカンセン野外博物館でのイースター
EASTER ACTIVITIES AT SKANSEN
ストックホルム
STOCKHOLM
http://www.skansen.se/
4月7−10日 ストックホルム・アート・フェア
STOCKHOLM ART FAIR
ストックホルム
STOCKHOLM
北欧諸国でも有数の近代・現代美術展。
http://www.sthlmartfair.massan.com/
4月7−10日 北欧庭園フェア
NORDIC GARDEN FAIR
ストックホルム
STOCKHOLM
北欧のガーデニングを紹介するイベント。
http://www.tradgardsmassan.com/
4月30日 ワルプルギスの夜祭
WALPURGIS NIGHT
全国大学都市 ウプサラUPPSALA、ルンドLUND等の大学都市やスカンセン野外博物館など。
長く暗い冬の終わりを祝う。
毎年4月30日。
5月21日 ヨーテボリ・ハーフ・マラソン
GOTEBORG HALF MARATHON
ヨーテボリ
GOTHENBURG
http://www.goteborgsvarvet.com/
5月29日 世界女子サイクリングレース
LADIES CYCLING RACE
ストックホルム
STOCKHOLM
http://www.tjejtrampet.com/
6月1日 ストックホルム・ミニマラソン
STOCKHOLM MINI MARATHON
ストックホルム
STOCKHOLM
http://www.marathon.se/
6月1−6日 レストラン・デイ
THE RESTAURANT’S DAY
ストックホルム
STOCKHOLM
ストックホルムの味をテーマにしたフード・フェスティバル。
http://www.smakapastockholm.se/
6月2−5日 初世紀ミュージック・フェスティバル
EARLY MUSIC FESTIVAL
ストックホルム
STOCKHOLM
中世、ルネサンス、バロック期のレパートリー。
http://www.semf.se/
6月4日 ストックホルム・マラソン
STOCKHOLM MARATHON
ストックホルム
STOCKHOLM
40ヶ国の選手たちが42kmのコースを競う。
http://www.stockholmmarathon.se/
6月4日−
   9月9日
ラース・エングルンド展
LARS ENGLUND EXHIBITION
ストックホルム
STOCKHOLM
現代美術館にて。
http://www.modernamuseet.se/
6月6日 建国記念日
NATIONAL DAY
スウェーデン各地 かつては世界でも珍しく建国記念日のない国であったが1983年より6月6日が建国記念日となった。
ストックホルムのスカンセン野外劇場では王室と国民が集い祝う。
6月9−11日 スウェーデン・
ロック・フェスティバル

SWEDEN ROCK FESTIVAL
ソルベスボーグ
SOLVESBORG
欧州でも主要なハードロック、メタルロックのイベント。
http://www.swedenrock.com
6月24日 ミッドサマー・イヴ
MIDSUMMER EVE
スウェーデン各地 夏至祭前夜。
7月2−10日 シリアン湖コンサート
LAKE SILJAN CONCERT
レットヴィークRATTVIK
レクイサイド゙LEKSAND
夏の風物詩で様々な音楽プログラムが組まれる。
http://www.musikvidsiljan.se
8月1日 ザリガニ・パーティー
CRAYFISH PARTY
スウェーデン各地 ザリガニ漁解禁をシュナップスを飲み歌を痛いながら祝う。
8月7−14日 ゴットランド中世週間
GOTLAND MIEDIEVAL WEEK
ヴィスビュー
VISBY
かつての強大なハンザ都市ヴィスビューで行われ歴史的な演劇、音楽、市場、パレード等が催される。
http://www.medeltidsveckan.com/
8月13日 ミッドナイト・レース
MIDNIGHT RACE
ストックホルム
STOCKHOLM
夜に行われる10kmレース。
http://www.midnattsloppet.com
8月28日 レディス・マラソン
TJEJMILEN
ストックホルム
STOCKHOLM
約24,000人の女性が参加する10kmマラソン。
http://www.tjejmilen.se/
9月24−25日 リディンゴー・
クロスカントリー・レース

LIDINGO CROSS COUNTRYRACE
リディンゴー
LIDINGO
世界最大規模のクロス・カントリー・レース。
http://www.lidingoloppet.se/
10月8−16日 ストックホルム・オープン
IF STOCKHOLM OPEN
ストックホルム
STOCKHOLM
ロイヤル・テニスコートで開催される国際トーナメント。
http://www.stockholmopen.se/
11月14−15日 フューチャー・デザインデー
FUTURE DESIGN DAY
ストックホルム
STOCKHOLM
初めての試みであり北欧諸国では最大規模のイベント。
世界のデザイナーや建築家が参加。
http://www.futuredesigndays.com/
11月15−27日 ストックホルム
国際ホースショー

STOCKHOLM HORSE SHOW
ストックホルム
STOCKHOLM
馬のイベントショー。
http://www.stockholmhorseshow.com/
11月26−27日,
12月 3− 4日,
12月10−11日
クリスマス・マーケット
CHRISTMAS MARKET
ストックホルム
STOCKHOLM
ストックホルム・スカンセン野外博物館
http://www.skansen.se/
12月10日 ノーベル賞授賞式
PRESENTATION OF THE NOBELPRIZE
ストックホルム
STOCKHOLM
平和賞以外の受賞式が毎年12月10日に行われる
http://www.nobelprize.org/
12月31日 スカンセン・
ニューイヤー・フェスティバル

SKANSEN NEW YEAR FESTIVAL
スカンセン
SKANSEN
毎年スウェーデンの有名人がゲストとして登場。
http://www.skansen.se/





europe-concier@gaea.ocn.ne.jp
info@big-tour.com