ビッグツアー TEL 03-3525-8380
TOP >> モデルプラン一覧 >> アズレージョを巡る旅 リスボン・オビドス・ブサコ・アヴェイロ・ポルトの10日間

自由に創る
アズレージョを巡る旅
リスボン・オビドス・ブサコ・アヴェイロ・ポルト
の10日間

ここがポイント!
壁一面の壮大なアズレージョは息をのむほどに感動します。
リスボンから北上してポルトまでアズレージョを鑑賞する旅です。リスボンの国立アズレージョ美術館から始まり、教会やホテルそして駅と様々なところでアズレージョが楽しめます。スペインのイスラム文化の影響を受けたアズレージョは、名所・旧跡だけでなく、現代の人々の生活にも溶け込んでいます。

  スケジュール 宿 泊 地
昼:エールフランスにて 成田 乗り継ぎ→リスボン 
着後、専用車にてホテルまで送迎
リスボン泊
リスボン・フリータイム
 紀元前1200年から良港として栄え、大航海時代の中心となった「港街」です。
リスボンの見どころはこちら! 
−−
リスボン泊
リスボン・フリータイム −−
リスボン泊
ご自身でバスにて リスボン  オビドス
 オビドスは城壁に囲まれた小さな村で、「谷間の真珠」と言われています。
オビドスの見どころはこちら!
−−
オビドス泊
ご自身でバスにて オビドス  (ファティマ経由)コインブラ
 ポルトガル第3の都市、大学を中心とした文化都市として発展した、落ち着きのある街並みです。
コインブラの見どころはこちら!
−−
コインブラ泊
ご自身でバスにて コインブラ  ブサコ
 かつては修道院・王様の離宮だった宮殿を現在ホテルとして利用、周囲は自然が豊かで国立公園に指定されています。
−−
ブサコ泊
ご自身でバスにて ブサコ  (コインブラ経由)アヴェイロ
 街の中心に運河があり、アズレージョで飾られた家や教会が多く並ぶ街です。
−−
アヴェイロ泊
列車にて アヴェイロ  ポルト
 ポルトガル発祥の地となった第二の都市で「港と丘の街」。11世紀にフランス貴族により持ち込まれ造られたポルトワインが有名です。
ポルトの見どころはこちら!
−−
ポルト泊
空港まではご自身で
午前又は午後:エールフランスにて ポルト   → 乗り継ぎ →
−−
機中泊
10 成田   
:朝食


<<アズレージョとは?>>
 ポルトガル独特の絵のタイル、アラブ語で‘滑らかで磨かれた小さな石’と‘青’を意味しています。15世紀に最初に作られ、18世紀に芸術へと発展しました。
このコースで訪れることの出来るアズレージョを紹介します。
リスボン・・・国立アズレージョ美術館(マドレ・デ・デウス修道院内)、サンビセンテ・デ・フォーラ教会、装飾美術館、ファドとポルトガルギター記念館、郊外マルケス・デ・フロンティラ宮等
オビドス・・・ポルタ・ダ・ヴィラ、サンタマリア教会
コインブラ・・・サンタクルス修道院、サントアントニオドスオリヴァイス修道院
ブサコ・・・ブサコパレス・・このコースではこちらに宿泊!
アヴェイロ・・・アヴェイロ駅、カテドラル、アヴェイロ美術館
ポルト・・・カルモ教会、サン・ベント駅、カテドラル、サント・イルデフォンソ教会

 費用:  (下の見積依頼をクリックすると見積結果が出ます)







europe-concier@gaea.ocn.ne.jp
info@big-tour.com